癒合歯 口腔写真 レントゲン写真
乳歯の癒合歯 下顎AB
2本の歯が引っ付いた癒合歯
本当に 珍しいことではなくなってきています。
今日も また癒合歯のお子さんがいらしていました。
正面から見て どの歯が癒合歯か分かりますか!?
向かって 下の左側(本人にとっては右側)の歯が 引っ付いていますね。
前から見ると 2本のように見えて 真ん中に境目もありますが
鏡で 裏から見ると1本に見えます。
レントゲンで見ると 根が一つになっているのが分かりますね。
この事で心配なのが 下の前歯の2本 ABが癒合歯の場合 15%以上の確率で永久歯の本数が少ない可能性があること
次に生え変わる永久歯のスペースが 不足して 歯並びに影響が出てしまう可能性がある事が挙げられます。
癒合歯の下に 後から出てくる永久歯が写っていますが、
2番めの歯が スペース不足で斜めになっているようにも見えますし、
3番めの先の尖った犬歯にも見えます。
これが 犬歯なら2番めの歯が 元々 存在しない先天欠如歯 永久歯が不足しているということになります。
患者さんが まだ5才なので もうしばらく 様子を見て
大きなレントゲンが撮れるようになったら 最終確認をすることとなりました。
何度も お伝えしています。
乳歯のむし歯は 放っておいてもいい。
乳歯が抜けたら 大人の歯が生えてくる! は 正しくありません
替わるはずの永久歯がない場合もあるのです
食べることは 生きる力の源です
乳歯の時から 歯を大切に
気軽に相談できる 歯医者さんを見つけてくださいね
関連記事