最新記事
最近のコメント
大人 / Waka ちゃん
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
大人 / 聖火ランナー わかちゃん♬
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
Megane / 自分に合った歯ブラシ選び
ブログ内検索
カテゴリー
もうすぐ 開院 (1)
笑気 (3)
差し入れ (63)
お花 (13)
患者さま (186)
郵送 (2)
乳歯の治療 (2)
行きつけのお店 (36)
お気に入り業者さん (43)
innnai (66)
院内紹介 (17)
お祝儀 (1)
感動 (5)
親孝行 (4)
テニス (13)
ピースニュース (33)
わたくし事 (121)
勉強会 (29)
新年 (4)
食事会 (2)
息子 (47)
行事 (9)
イベント (42)
お知らせ (72)
スタッフ (66)
ペット 動物 (58)
沖縄観光 (10)
診療 (6)
本の紹介 (6)
お笑い (7)
お絵かき (47)
四字熟語 (1)
TV (1)
親知らず (1)
お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
こどもの頃からの 夢をお金で買いました~!!
歯のはなし 乳歯編
こどもの頃 漫画家になりたかった 私
父が医師で 母が看護師 入院設備もある昔スタイルの個人病院の娘として誕生
忙しい両親が かまってもらいたがる私をおとなしくさせるために 与えたのが、
紙と鉛筆
その紙も 当時の現像式のレントゲンフィルムにはさまっている 使い捨てのオレンジ色の包装紙。
捨てるのに困るくらい出てくるので お絵かきし放題の 小学生時代でした。
中・高校生と 獣医師になりたかった 私
動物が大好きで どうせ勉強するなら 獣医師になって 酪農の牛や馬に関わりたい。と
進学高校に入学したのに どうしても 勉強が楽しくない。
4年制だった獣医学部が 私の受験のころに 6年制に変更
『同じ 6年間の学費を出すなら 医学部か歯学部にしなさい。
獣医師になりたかったら 自分で働いたお金で なりなさい。』が 学費を出してくれる父のことば
歯学部 受験
一次の筆記試験に合格した後の 二次試験の面接で
面接官が たまたま 志望大学の学長にあたってしまう。 志望動機を訊かれて
『こどもの頃から 漫画家になるのが夢でした。
尊敬する 医師で漫画家の手塚治虫先生のような医学系漫画(ブラックジャック)を描きたいので
貴校に入学して歯学を学び 歯に関する漫画を描きたいです。』と熱く答え 学長を唖然とさせ
もちろん 結果は不合格
馬鹿正直にもほどがある。と当時の塾の先生にも叱られながら 後に 同大学入学
父 倒れる
歯学部 5年生のときに 尊敬する父が倒れて 心の支えを失う。
昭和63年 平成元年 歯科医師になる
勤務医 結婚 出産 離婚 開業 紆余曲折ありながら 現在に至る
そして 今年 やっと念願の本が出せました~
それも 歯のはなし。 学長 見えますかぁ~
こどもの頃からの夢を 歯医者になって貯めたお金で 買いました

プロになれる実力はない・・・それは こどもの頃からわかっていました
でも しっかり働いて 社会貢献していけば
たとえ時間はかかろうとも (お金で)叶う夢はあるんですよね
思い描いていたより うっす~い ペラペラの本ですが ピースで販売しています。
興味のある方は 買いに来てね~

↓ ↓ コレ ↓ ↓

お金がかかる夢の実現でした。
歯医者になっていなかったら 叶わなかったかもしれません。
歯科医師になるよう 応援してくれた 父に感謝です。
父ちゃん やったよ! ありがとうございます
こどもの頃 漫画家になりたかった 私
父が医師で 母が看護師 入院設備もある昔スタイルの個人病院の娘として誕生
忙しい両親が かまってもらいたがる私をおとなしくさせるために 与えたのが、
紙と鉛筆
その紙も 当時の現像式のレントゲンフィルムにはさまっている 使い捨てのオレンジ色の包装紙。
捨てるのに困るくらい出てくるので お絵かきし放題の 小学生時代でした。
中・高校生と 獣医師になりたかった 私
動物が大好きで どうせ勉強するなら 獣医師になって 酪農の牛や馬に関わりたい。と
進学高校に入学したのに どうしても 勉強が楽しくない。
4年制だった獣医学部が 私の受験のころに 6年制に変更
『同じ 6年間の学費を出すなら 医学部か歯学部にしなさい。
獣医師になりたかったら 自分で働いたお金で なりなさい。』が 学費を出してくれる父のことば
歯学部 受験
一次の筆記試験に合格した後の 二次試験の面接で
面接官が たまたま 志望大学の学長にあたってしまう。 志望動機を訊かれて
『こどもの頃から 漫画家になるのが夢でした。
尊敬する 医師で漫画家の手塚治虫先生のような医学系漫画(ブラックジャック)を描きたいので
貴校に入学して歯学を学び 歯に関する漫画を描きたいです。』と熱く答え 学長を唖然とさせ
もちろん 結果は不合格

馬鹿正直にもほどがある。と当時の塾の先生にも叱られながら 後に 同大学入学
父 倒れる
歯学部 5年生のときに 尊敬する父が倒れて 心の支えを失う。
昭和63年 平成元年 歯科医師になる
勤務医 結婚 出産 離婚 開業 紆余曲折ありながら 現在に至る
そして 今年 やっと念願の本が出せました~

それも 歯のはなし。 学長 見えますかぁ~

こどもの頃からの夢を 歯医者になって貯めたお金で 買いました


プロになれる実力はない・・・それは こどもの頃からわかっていました

でも しっかり働いて 社会貢献していけば
たとえ時間はかかろうとも (お金で)叶う夢はあるんですよね

思い描いていたより うっす~い ペラペラの本ですが ピースで販売しています。
興味のある方は 買いに来てね~


↓ ↓ コレ ↓ ↓
お金がかかる夢の実現でした。
歯医者になっていなかったら 叶わなかったかもしれません。
歯科医師になるよう 応援してくれた 父に感謝です。
父ちゃん やったよ! ありがとうございます

この記事へのコメント
野原先生!
新聞に載ってましたね✨
おめでとうございます(*≧∀≦*)
凄いですね!
えみかが絵本 欲しがってるので
今度 受診の時に購入させて下さいね♡
楽しみに しています!!
新聞に載ってましたね✨
おめでとうございます(*≧∀≦*)
凄いですね!
えみかが絵本 欲しがってるので
今度 受診の時に購入させて下さいね♡
楽しみに しています!!
Posted by 伊波 咲華 at 2019年05月09日 17:05
えみかちゃんママ
コメントありがとうございます!
新聞チェックしてくれて嬉しいです(^^♪
のはら先生のイラストがたくさんあるので
眺めるだけでも楽しいと思います!
歯の事がわかりやすく内容も面白いので
是非ご覧になってくださいね♫
このコメントは受付のNANAが返信しました!
コメントありがとうございます!
新聞チェックしてくれて嬉しいです(^^♪
のはら先生のイラストがたくさんあるので
眺めるだけでも楽しいと思います!
歯の事がわかりやすく内容も面白いので
是非ご覧になってくださいね♫
このコメントは受付のNANAが返信しました!
Posted by romis
at 2019年05月11日 11:15
