最新記事
最近のコメント
大人 / Waka ちゃん
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
大人 / 聖火ランナー わかちゃん♬
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
Megane / 自分に合った歯ブラシ選び
ブログ内検索
カテゴリー
もうすぐ 開院 (1)
笑気 (3)
差し入れ (63)
お花 (13)
患者さま (186)
郵送 (2)
乳歯の治療 (2)
行きつけのお店 (36)
お気に入り業者さん (43)
innnai (66)
院内紹介 (17)
お祝儀 (1)
感動 (5)
親孝行 (4)
テニス (13)
ピースニュース (33)
わたくし事 (121)
勉強会 (29)
新年 (4)
食事会 (2)
息子 (47)
行事 (9)
イベント (42)
お知らせ (72)
スタッフ (66)
ペット 動物 (58)
沖縄観光 (10)
診療 (6)
本の紹介 (6)
お笑い (7)
お絵かき (47)
四字熟語 (1)
TV (1)
親知らず (1)
お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
今まで ありがとう
今まで ありがとう
数年前から 奥歯の違和感で来院されている患者さん
レントゲンを撮ると歯の根の周囲が炎症を起こしていて それも 長期間 放置されていた様子でした
抜歯をすすめても 諦めがつかないとのことで 抜歯は拒否
薬を飲んで 症状がなくなったら 治療を中断の繰り返しでした。
でも コロナ禍で
口腔外科がある総合病院が 感染拡大などの状況下では 外来診療の制限がかかることや
体調によっては 抜きたい時に いつでも抜けるとは限らないことを 理解してもらえて
今回 痛みはないけれど(違和感のみ)抜歯することになりました。

歯茎をピンク色の紙で表現してみました。 一見 綺麗に磨けているようですが…

銀歯の下 歯茎に隠れている部分に 穴があります。

レントゲンで見ると
左の写真 根の周辺の炎症だけでなく
右の写真 今回は銀歯の下 歯の根も溶けて黒く写っているのがわかります。
歯茎で隠れて見えない部分が大きな虫歯になっています。

一見 銀歯の部分は虫歯ではなさそうですが、それを支えている根はどうでしょう?
本来 顎の骨に埋まっていて 綺麗であるはずの根の先まで 汚れているのがわかりますか?
炎症を 繰り返し 長年放置することで根の周りの骨が溶けて 歯周ポケットのも深くなり
歯の根の周りで細菌が繁殖していたんですね。
これが 血流を通して心臓から全身へと運ばれていくわけです。

磨きづらい 舌側や 歯と歯の間では 大きく歯が溶けていました
︎
︎
︎
『歯を抜きたくない!』とずっと 言い続けていた患者さんが 歯を抜いた後に
『少し 時間を下さい』と言って 何やら 抜かれた歯に向かって 声をかけ始めました。

『綺麗に磨いてあげられなくて ごめんね
今まで ありがとう
』
歯に感謝を伝える姿に 歯科医師として 嬉しかったり 切なかったりしますが、
残っている歯は 今まで以上に 大切にしてくれると信じています
歯を守るのは 歯科医院では ありません。 セルフケア ご自身での口腔管理をよろしくお願いします
数年前から 奥歯の違和感で来院されている患者さん
レントゲンを撮ると歯の根の周囲が炎症を起こしていて それも 長期間 放置されていた様子でした
抜歯をすすめても 諦めがつかないとのことで 抜歯は拒否
薬を飲んで 症状がなくなったら 治療を中断の繰り返しでした。
でも コロナ禍で
口腔外科がある総合病院が 感染拡大などの状況下では 外来診療の制限がかかることや
体調によっては 抜きたい時に いつでも抜けるとは限らないことを 理解してもらえて
今回 痛みはないけれど(違和感のみ)抜歯することになりました。

歯茎をピンク色の紙で表現してみました。 一見 綺麗に磨けているようですが…

銀歯の下 歯茎に隠れている部分に 穴があります。

レントゲンで見ると
左の写真 根の周辺の炎症だけでなく
右の写真 今回は銀歯の下 歯の根も溶けて黒く写っているのがわかります。
歯茎で隠れて見えない部分が大きな虫歯になっています。

一見 銀歯の部分は虫歯ではなさそうですが、それを支えている根はどうでしょう?
本来 顎の骨に埋まっていて 綺麗であるはずの根の先まで 汚れているのがわかりますか?
炎症を 繰り返し 長年放置することで根の周りの骨が溶けて 歯周ポケットのも深くなり
歯の根の周りで細菌が繁殖していたんですね。
これが 血流を通して心臓から全身へと運ばれていくわけです。

磨きづらい 舌側や 歯と歯の間では 大きく歯が溶けていました
『歯を抜きたくない!』とずっと 言い続けていた患者さんが 歯を抜いた後に
『少し 時間を下さい』と言って 何やら 抜かれた歯に向かって 声をかけ始めました。

『綺麗に磨いてあげられなくて ごめんね
歯に感謝を伝える姿に 歯科医師として 嬉しかったり 切なかったりしますが、
残っている歯は 今まで以上に 大切にしてくれると信じています
歯を守るのは 歯科医院では ありません。 セルフケア ご自身での口腔管理をよろしくお願いします