北谷町に歯科医院ピースデンタルクリニック出現!! ホワイトニング 英語 女医 笑気ガス レーザー治療 ニライセンター前

嘉手納基地近く、北谷58号線から国体道路側、ニライセンター前にあるピースデンタルクリニック!女性歯科医師とキサクなスタッフのいる歯科医院です。英語圏の患者さまとは英会話で対応できます。歯科治療が苦手な怖がりの大人から、小児まで不安を緩和させる笑気ガスを導入しました。きれいになりたい方のためにホワイトニングやレーザー治療もご用意しています。あなたの歯の悩みをお聞かせください。まずはカウンセリングから。。。098-926-4180 スタッフ募集中です!働きながら歯科助手の資格がとれる講習にも参加可能です。気軽にご連絡ください!

症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

症例⒌ 中心結節 鬼の角 👺

20代前半の患者様が 来院されました。
歯が痛むとのことですが、パッと見には問題ありません。
レントゲンを撮ってみたら 以前に治療は済んでいるようです。

症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

でも 歯と歯の隙間や 根元が痛むのではなく
患者様が 痛がっているのは 治療の跡もない 歯の噛み合わせ部分です。

症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

そこで 私が疑ったのは
この歯には 以前 ツノがあったのではないか!?ということ 👺
❓❓❓なんのこと❓❓❓ ですよね。

歯には 稀に個性的な形のものがあります。
その中のひとつに 中心結節という 歯の噛み合わせ部分に鬼の角のようなものが 見られるのがあります。
その角の中には 神経が入り込んでいて 角が折れてしまうと痛みが出てきます。

症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

時間をかけて 少しづつすり減っていけば 痛みも出ず
角まで伸びていた神経も 短くなり 他の歯と同じ状態になります。

別の方の 写真です。
症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

乳歯の頃から定期検診を受けているこの子には 出てきたばかりの小さな奥歯に鬼のツノがありました。

症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ
症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

この歯が生えてくるのは だいたい10才前後です。

その頃に むし歯がなかったり
家族全員 歯磨きが上手で 歯科受診をする機会がなかったりすると
この 個性的な歯の形に気づかないまま 硬いものを噛んでしまい 痛みが出ることがあります。
歯の一部が折れたことで 神経が感染を起こして 根の治療などになってしまったら大変です。
折れた時に 歯科を受診してレントゲンをとれば 噛み合わせまで伸びた神経を確認できるかもしれません。
しかし、痛みをこらえていたら 時が経っていつのまにか、痛みが和らぎ 
忘れた頃に 硬いものが噛めない 歯茎が腫れるなどの 感染の症状が進行してしまうかもしれません。
これは 数年かけて 起こることもあり そうなると 鬼のツノが折れたことが原因なのかどうかは
確定できなくなります。(あくまでも 私の知識でですが。。)

この子の場合
症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ
症例⒌ 歯の形態異常 中心結節 鬼のツノ

尖ったツノの周りの溝を埋めることで 先が折れる事から守りました。
それから 数年かけて 少しづつツノもすり減り 神経も短くなり 歯の表面の石灰化も進み強くなる事で
隣のツノのない歯と 何の違いもなくなりました。

ここで 提案です。

痛みが出てからの歯科受診ではなく 問題がない時から 歯科へ足を運んでください。
そして 家族や自分自身でのセルフチェックするべきポイントを歯科で教えてもらって下さい。
乳歯の磨き方 
永久歯に生え変わったばかりの注意事項
働き盛り 妊娠中.出産後 授乳中に起こりうる事
中高年の歯周病リスク
入れ歯になってしまった時の 定期的な適合チャエックなど
全てが痛みはなくても 受診して欲しいタイミングです。

今回は 鬼の角の話でしたが、あなたのお口の中には あなたの知らない他の物語があるかもしれません。
かかりつけの歯科医に 教えてもらって下さいね。















同じカテゴリー(患者さま)の記事
今まで ありがとう
今まで ありがとう(2022-06-23 19:50)

主訴のイラスト
主訴のイラスト(2022-04-30 17:47)

親子三代
親子三代(2021-09-13 16:00)


Posted by romis at 2020年05月17日   13:06
Comments( 0 ) 患者さま
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。