
最新記事
最近のコメント
大人 / Waka ちゃん
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
大人 / 聖火ランナー わかちゃん♬
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
Megane / 自分に合った歯ブラシ選び
ブログ内検索
カテゴリー
もうすぐ 開院 (1)
笑気 (3)
差し入れ (63)
お花 (13)
患者さま (186)
郵送 (2)
乳歯の治療 (2)
行きつけのお店 (36)
お気に入り業者さん (43)
innnai (66)
院内紹介 (17)
お祝儀 (1)
感動 (5)
親孝行 (4)
テニス (13)
ピースニュース (33)
わたくし事 (121)
勉強会 (29)
新年 (4)
食事会 (2)
息子 (47)
行事 (9)
イベント (42)
お知らせ (72)
スタッフ (66)
ペット 動物 (58)
沖縄観光 (10)
診療 (6)
本の紹介 (6)
お笑い (7)
お絵かき (47)
四字熟語 (1)
TV (1)
親知らず (1)
お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
歯科用リーフレット 株式会社 楽 『口の中から 何か聞こえる!?』
『口の中から 何か聞こえる!?』

株式会社 楽
昨日 郵便受けに 歯科用のリーフレットの案内が届きました。
いろんな会社から 送られてくるのですが、
お絵描き大好きの私は 必ず 目を通して 患者さまへの説明時の参考にさせてもらっています
専門的な説明だったり
噛み砕いた優しい内容だったり
お友達口調で親身に語りかけているのだったり
歯周病やむし歯 入れ歯など 説明している内容は同じなのに
使う歯科スタッフ 購入する先生の好みに合わせて
いろいろなバリエーションが作られています
患者さまに 歯科の治療内容をご理解してもらうための 企業努力
リーフレットを作成されている会社の皆さんの工夫を 毎回楽しみにしている私です
昨日 送られてきた
株式会社 楽さんの リーフレット 
開封して 見て 笑った
笑った
ドはまりしました 
この子 可愛くないですか?
『口の中から 何か聞こえる
』ですよ
私が 歯医者になって 今年で34年目です。
『口の中から 何か聞こえている
』と 不思議な感覚を持ち始めたのが 25年目を過ぎたころです。
『うわぁ~
聞こえる
』と口の中からの声を確信して 自身の精神面に不安を覚えたのが50才過ぎてから
でも ここ数年は 患者さまの口の中から 聞こえてくる声に耳を傾け
治療計画をたてるときに活かせるまでになりました
この能力が もっと若い時に ついていたら 私はきっと名医になれていたはずです
それを このリーフレットの男の子はすでに感じ取っています。
すごい
植物を愛する人が 植物に声をかけ 植物が必要としているものを感じ取るように
生き物が好きな人が 動物を家族や友人のように 必要とするように
歯の治療を長年している私は
歯や歯の周りの組織のことを 毎日考えているので
口の中の問題が見えてきます。
今では 口の中をのぞいた時に 歯や歯茎 舌やのど 口の中の筋から
訴えが聞こえてくるような 感覚まであります。
以前から 私の患者さまには この感覚を話していました。
歯磨き不足や むし歯だらけ 重度の歯周病の方が来られた時に
口の中から
『こんなに 毎日 何年も働いているのに
磨いてももらえないし 穴があいて 痛んでも 治療にも行ってくれない
挙句の果てには 足元の骨が溶けだして 立っているのも辛い・・・
もぅ 限界
こんな 口の中から出ていきたい…
』と嘆く声が聞こえます。
歯が多く残っているほど 嘆きの声が重なって 聞こえる私は辛いです。
まさに このイラストの男の子の状態です。
楽さんのリーフレットには こんなのもありました。

1本 歯が抜けると 残った歯に負担がかかること
辛そうな歯の表情 でも、仲間を助けたい思いが伝わってきます
そうなんですよ。口の中から 声を上げている子たちは 皆さんの健康を一番に思っているんです
歯が悪くなる前に
もし 悪くなったら できるだけ早めに 歯科受診してください。
口の中のたくさんの歯から
『毎日 きれいにしてもらって 元気に働けています
美味しいものをいろいろ噛めて 楽しいです
』
『残念ながら 仲間が1本 現役を引退したけど 残った歯で
力を合わせて 頑張ります
』
という 頼もしい声が聞きたいです
口の中から 何か聞こえる・・私は 変なのかな
と 悩んだ時期もありましたが、
株式会社 楽のリーフレットのお陰で
思いを共有できて 安心しました
イラストの男の子が 将来 歯科業界を背負う大人になりますように
楽さん 今回 私の思いを記事にするのを許可してくださって ありがとうございます!
次回作も楽しみにしています

株式会社 楽
昨日 郵便受けに 歯科用のリーフレットの案内が届きました。
いろんな会社から 送られてくるのですが、
お絵描き大好きの私は 必ず 目を通して 患者さまへの説明時の参考にさせてもらっています

専門的な説明だったり
噛み砕いた優しい内容だったり
お友達口調で親身に語りかけているのだったり
歯周病やむし歯 入れ歯など 説明している内容は同じなのに
使う歯科スタッフ 購入する先生の好みに合わせて
いろいろなバリエーションが作られています

患者さまに 歯科の治療内容をご理解してもらうための 企業努力

リーフレットを作成されている会社の皆さんの工夫を 毎回楽しみにしている私です

昨日 送られてきた


開封して 見て 笑った



この子 可愛くないですか?
『口の中から 何か聞こえる
私が 歯医者になって 今年で34年目です。
『口の中から 何か聞こえている
『うわぁ~


でも ここ数年は 患者さまの口の中から 聞こえてくる声に耳を傾け
治療計画をたてるときに活かせるまでになりました

この能力が もっと若い時に ついていたら 私はきっと名医になれていたはずです

それを このリーフレットの男の子はすでに感じ取っています。
すごい

植物を愛する人が 植物に声をかけ 植物が必要としているものを感じ取るように
生き物が好きな人が 動物を家族や友人のように 必要とするように
歯の治療を長年している私は
歯や歯の周りの組織のことを 毎日考えているので
口の中の問題が見えてきます。
今では 口の中をのぞいた時に 歯や歯茎 舌やのど 口の中の筋から
訴えが聞こえてくるような 感覚まであります。
以前から 私の患者さまには この感覚を話していました。
歯磨き不足や むし歯だらけ 重度の歯周病の方が来られた時に
口の中から
『こんなに 毎日 何年も働いているのに
磨いてももらえないし 穴があいて 痛んでも 治療にも行ってくれない
挙句の果てには 足元の骨が溶けだして 立っているのも辛い・・・
もぅ 限界


歯が多く残っているほど 嘆きの声が重なって 聞こえる私は辛いです。
まさに このイラストの男の子の状態です。
楽さんのリーフレットには こんなのもありました。

1本 歯が抜けると 残った歯に負担がかかること
辛そうな歯の表情 でも、仲間を助けたい思いが伝わってきます

そうなんですよ。口の中から 声を上げている子たちは 皆さんの健康を一番に思っているんです

歯が悪くなる前に
もし 悪くなったら できるだけ早めに 歯科受診してください。
口の中のたくさんの歯から
『毎日 きれいにしてもらって 元気に働けています


『残念ながら 仲間が1本 現役を引退したけど 残った歯で
力を合わせて 頑張ります

という 頼もしい声が聞きたいです

口の中から 何か聞こえる・・私は 変なのかな
株式会社 楽のリーフレットのお陰で
思いを共有できて 安心しました

イラストの男の子が 将来 歯科業界を背負う大人になりますように

楽さん 今回 私の思いを記事にするのを許可してくださって ありがとうございます!
次回作も楽しみにしています
