最新記事
最近のコメント
大人 / Waka ちゃん
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
大人 / 聖火ランナー わかちゃん♬
ピース 野原 / 自分に合った歯ブラシ選び
Megane / 自分に合った歯ブラシ選び
ブログ内検索
カテゴリー
もうすぐ 開院 (1)
笑気 (3)
差し入れ (63)
お花 (13)
患者さま (186)
郵送 (2)
乳歯の治療 (2)
行きつけのお店 (36)
お気に入り業者さん (43)
innnai (66)
院内紹介 (17)
お祝儀 (1)
感動 (5)
親孝行 (4)
テニス (13)
ピースニュース (33)
わたくし事 (121)
勉強会 (29)
新年 (4)
食事会 (2)
息子 (47)
行事 (9)
イベント (42)
お知らせ (72)
スタッフ (66)
ペット 動物 (58)
沖縄観光 (10)
診療 (6)
本の紹介 (6)
お笑い (7)
お絵かき (47)
四字熟語 (1)
TV (1)
親知らず (1)
お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
DaDaは ぼくのヒーロー♂️
DaDaは ぼくのヒーロー
バンクシーの絵がキッカケで
私も また 誰かのヒーローになりたいと 思えるようになりました
見渡せば 近くに たくさんのヒーローがいます。
うちのスタッフのななちゃんの家にも ヒーローがいました。
パパはとわくんのヒーローです

DaDa 頑張れ〜
皆さんも 大切な誰かのために ガンバレ...もう 少し....明るい明日のために
バンクシーの絵がキッカケで
私も また 誰かのヒーローになりたいと 思えるようになりました
見渡せば 近くに たくさんのヒーローがいます。
うちのスタッフのななちゃんの家にも ヒーローがいました。
パパはとわくんのヒーローです

DaDa 頑張れ〜

皆さんも 大切な誰かのために ガンバレ...もう 少し....明るい明日のために

感染拡大防止 お薦め映画
映画 コンティジョン 2011年作
コロナの感染を予言していたかのような映画です。
時間のある方は 観て下さい。
早く 治療薬やワクチンが開発されて みんなの元に届きますように
コロナの感染を予言していたかのような映画です。
時間のある方は 観て下さい。
早く 治療薬やワクチンが開発されて みんなの元に届きますように

バンクシー ピースデンタルバージョン❤️
バンクシーの素敵な絵が公開されました 
医療従事者がヒーローという テーマの絵です
コロナと最前線で戦っている皆さんには 尊敬の念と感謝でいっぱいです。
私たちは 歯科治療をしているのですが、
コロナと直接 戦っている科の医療従事者の方々とは 違う立場だと思っています。
しかしながら、先日…
手前味噌な話になりますが、
当院に通院している 保育士のクリスタル麻里さん(仮名)から
『先生たち 本当にエライ
こんな時に仕事をしてくれて 痛い歯を治してくれてありがと〜
本当に本当に ありがとう〜〜
』と感謝されました
なんか 照れ臭いほど嬉しかったです。

麻里さんのヒーローになれた気分でした
ピースデンタルクリニックバージョン バンクシー
麻里さん自身も 感染リスクの高い仕事 大事なお子さまを お預かりする仕事をされています。
微熱が1日でもあれば ピースの他の患者さまを気遣って しばらく来院を控えてくださるような優しい方です
あなたこそ 地域のヒーローですよ
感染のリスクがある中
できうる限りの予防をしながら仕事を継続されている全ての職種の皆さん
共に 頑張っていきましょう
麻里さん いつも ありがとう〜
頑張るからねぇ〜

医療従事者がヒーローという テーマの絵です
コロナと最前線で戦っている皆さんには 尊敬の念と感謝でいっぱいです。
私たちは 歯科治療をしているのですが、
コロナと直接 戦っている科の医療従事者の方々とは 違う立場だと思っています。
しかしながら、先日…
手前味噌な話になりますが、
当院に通院している 保育士のクリスタル麻里さん(仮名)から
『先生たち 本当にエライ
こんな時に仕事をしてくれて 痛い歯を治してくれてありがと〜
本当に本当に ありがとう〜〜

なんか 照れ臭いほど嬉しかったです。

麻里さんのヒーローになれた気分でした
ピースデンタルクリニックバージョン バンクシー

麻里さん自身も 感染リスクの高い仕事 大事なお子さまを お預かりする仕事をされています。
微熱が1日でもあれば ピースの他の患者さまを気遣って しばらく来院を控えてくださるような優しい方です
あなたこそ 地域のヒーローですよ

感染のリスクがある中
できうる限りの予防をしながら仕事を継続されている全ての職種の皆さん
共に 頑張っていきましょう

麻里さん いつも ありがとう〜
原因は歯なのか、それとも、、、
こんにちは
最近は新型コロナウィルス感染拡大防止のために
患者さま同士が同じ空間で過ごす事がないよう 予約時間を調整したり
車の中で待っていただたりと いろいろ工夫しています。
ご協力ありがとうございます


歯の痛みの原因は 人それぞれです
歯だと思っていたのが 歯茎(歯肉)だったり、
鼻炎のせいだったり、実は食いしばりやはぎしりで顎が疲れていたり、、、など
本日も義歯の痛みがある方がみえていました
新型コロナウィルス感染拡大による不安や心配があるかとは思いますが、、、
痛みがある方や気になる症状がある方はまずお電話にてご連絡下さい
歯医者あるある?!
こんにちは
さて、本日は歯医者でよくある ちょっと悲しいあるあるの紹介です


患者さまの中には
『歯医者が苦手で〜』 や 「歯医者が怖くて嫌いなんです〜」などの
お言葉を頂戴することがあります
それって本当に 歯医者のせいなんでしょうか
症例⒉ 元女子アナの野原節子さん(仮名)
症例⒉ 差し歯が取れちゃった
付けるだけで良いので 今日 お願いできますか
1本の電話が かかって来ました。とても綺麗な女性の声で、
『以前 他の病院で付けた 差し歯が外れたので 付けて欲しい。
外れたのは これで 2度目です。 前回は すぐ付けてもらえました。』とのことです。
受診してもらうと
電話の声のイメージ通り おしゃれで素敵な方です。
でも、残念なことに 笑うと前歯が1本ありません。
昭和の大女優 原節子さんに似たこの方を
仮名で野原節子さんとお呼びしましょう。
節子さんは 外れた前歯をつけてもらえるだけで良いんです。
というご希望で当院を受診されました。
でも お口の中をみせてもらうと 簡単な話ではすまされないことがわかりました
ここからは 皆さんが もし節子さんの立場だったらどうしょう
と考えながら 読んでみてください。
素敵な笑顔に 前歯が一本ありません

差し歯についている尖ったものは 折れた歯のかけらと土台です。
今回は 差し歯が外れただけでなく 根が折れています。
白い部分が根のかけらで 黒い棒状のものが土台です。
残念ながら 付けるだけではなくやりかえが必要です。
しかも、歯の根からは 感染を疑う嫌な臭いもあり 根の治療のやり直しも必要です。

前歯が折れたのには 理由があって
実は 入れ歯があっていません。歯茎が痩せて 入れ歯が食い込み 奥歯での噛み合わせができなくなっているんです。
その為に 本来 噛むべきではない前歯で食事をすることになり 前歯の負担が強く 折れてしまったという訳です。


写真ではわかりづらいですが、ピンクの部分が はぐきから浮いていて 噛むたびに沈み込むようになっていました。
緑色のマウスピース

節子さんによると 以前 差し歯が外れた時に 前歯の負担を減らす為に マウスピースも作り使っていたとのことでした。
しかし、マウスピースをなくしてしまい 数ヶ月 装着してない時期があったらしく
その間に 歯の根に過剰な負担がかかっていたのかもしれません。
節子さんのお口全体のレントゲンです。

何か 問題が隠れているのがわかりますか?
下の奥歯は 左右ともにないですね。そこには 古い入れ歯が入っていて あまり噛めず
前歯だけが 噛むことになり
下の前歯はギザギザに欠けてきています。
取れた上の前歯のとこには しっかりした根が残っています。

写真として見るので 向かって左側の歯が 右上の奥歯となります。
歯と歯の間に 大きな隙間ができていますね。 食べかすがよくつまるようです。

向かって右側 お口のなかでは 左上にあたる場所には
ブリッジという繋がった銀歯が入っています。
白く見えるのが 銀歯です。
そのブリッジの下の歯の根の欠けている部分はむし歯だと思われます。
奥歯の方の骨が下がっているのもわかります。
下の古い義歯だけでなく 上の左右の奥歯にも 歯周病やむし歯が見られました。
前歯が欠けた原因としては 奥で十分に噛めていなかったことが 大きくかかわっていると思われます。
取れた歯をつけたくて 歯科に来た節子さん
綺麗で おしゃれで 明るく聡明な方です。
歯磨きも 一見 お上手に見えましたが フロス(糸ようじ)や歯間ブラシの指導を受けたことがなかったらしく
歯ブラシだけで 毎日 何度も磨いていたそうです。
そのために
歯ブラシだけでは 汚れが取れない 歯と歯の間や繋がったブリッジの下が 歯周病やむし歯になってしまったんですね。
アナウンサーの仕事をしていた節子さん
皆さんが 同じ思いをしないために 役立つならと 今回 節子さんの情報公開を許可してくださいました。
ありがたいことです。
前歯がぐらついてきた・・という方
節子さんのように その原因は奥歯のかみ合わせが悪くなっていませんか?
コロナの感染拡大の心配がなくなったら かかりつけの歯科医院でチェックしてくださいね。
節子さんとは これから 歯磨き指導
奥歯の治療 前歯の治療 いればの作り替えも予定しています。
長いお付き合いになりそうです。
かかりつけ医と信頼してもらえるよう 二人三脚で治していきます

*個人が 確定されないように 仮名とし 経歴も一部 変えています。ご了承ください。

付けるだけで良いので 今日 お願いできますか
1本の電話が かかって来ました。とても綺麗な女性の声で、
『以前 他の病院で付けた 差し歯が外れたので 付けて欲しい。
外れたのは これで 2度目です。 前回は すぐ付けてもらえました。』とのことです。
受診してもらうと
電話の声のイメージ通り おしゃれで素敵な方です。
でも、残念なことに 笑うと前歯が1本ありません。
昭和の大女優 原節子さんに似たこの方を
仮名で野原節子さんとお呼びしましょう。
節子さんは 外れた前歯をつけてもらえるだけで良いんです。
というご希望で当院を受診されました。
でも お口の中をみせてもらうと 簡単な話ではすまされないことがわかりました

ここからは 皆さんが もし節子さんの立場だったらどうしょう
素敵な笑顔に 前歯が一本ありません


差し歯についている尖ったものは 折れた歯のかけらと土台です。
今回は 差し歯が外れただけでなく 根が折れています。
白い部分が根のかけらで 黒い棒状のものが土台です。
残念ながら 付けるだけではなくやりかえが必要です。
しかも、歯の根からは 感染を疑う嫌な臭いもあり 根の治療のやり直しも必要です。

前歯が折れたのには 理由があって
実は 入れ歯があっていません。歯茎が痩せて 入れ歯が食い込み 奥歯での噛み合わせができなくなっているんです。
その為に 本来 噛むべきではない前歯で食事をすることになり 前歯の負担が強く 折れてしまったという訳です。


写真ではわかりづらいですが、ピンクの部分が はぐきから浮いていて 噛むたびに沈み込むようになっていました。
緑色のマウスピース

節子さんによると 以前 差し歯が外れた時に 前歯の負担を減らす為に マウスピースも作り使っていたとのことでした。
しかし、マウスピースをなくしてしまい 数ヶ月 装着してない時期があったらしく
その間に 歯の根に過剰な負担がかかっていたのかもしれません。
節子さんのお口全体のレントゲンです。

何か 問題が隠れているのがわかりますか?
下の奥歯は 左右ともにないですね。そこには 古い入れ歯が入っていて あまり噛めず
前歯だけが 噛むことになり
下の前歯はギザギザに欠けてきています。
取れた上の前歯のとこには しっかりした根が残っています。

写真として見るので 向かって左側の歯が 右上の奥歯となります。
歯と歯の間に 大きな隙間ができていますね。 食べかすがよくつまるようです。

向かって右側 お口のなかでは 左上にあたる場所には
ブリッジという繋がった銀歯が入っています。
白く見えるのが 銀歯です。
そのブリッジの下の歯の根の欠けている部分はむし歯だと思われます。
奥歯の方の骨が下がっているのもわかります。
下の古い義歯だけでなく 上の左右の奥歯にも 歯周病やむし歯が見られました。
前歯が欠けた原因としては 奥で十分に噛めていなかったことが 大きくかかわっていると思われます。
取れた歯をつけたくて 歯科に来た節子さん
綺麗で おしゃれで 明るく聡明な方です。
歯磨きも 一見 お上手に見えましたが フロス(糸ようじ)や歯間ブラシの指導を受けたことがなかったらしく
歯ブラシだけで 毎日 何度も磨いていたそうです。
そのために
歯ブラシだけでは 汚れが取れない 歯と歯の間や繋がったブリッジの下が 歯周病やむし歯になってしまったんですね。
アナウンサーの仕事をしていた節子さん
皆さんが 同じ思いをしないために 役立つならと 今回 節子さんの情報公開を許可してくださいました。
ありがたいことです。
前歯がぐらついてきた・・という方
節子さんのように その原因は奥歯のかみ合わせが悪くなっていませんか?
コロナの感染拡大の心配がなくなったら かかりつけの歯科医院でチェックしてくださいね。
節子さんとは これから 歯磨き指導
奥歯の治療 前歯の治療 いればの作り替えも予定しています。
長いお付き合いになりそうです。
かかりつけ医と信頼してもらえるよう 二人三脚で治していきます


*個人が 確定されないように 仮名とし 経歴も一部 変えています。ご了承ください。
症例⒈ なんちゃってブルースウィルスさん
症例⒈ 友だちは 歯を抜いてこい!って 言ってました。
抜いて欲しい
︎
と 背の高い男性が 顔面蒼白でやってきました。
顔立ちは ブルースウィルスに似て 精悍なのに 歯医者が大の苦手らしく
恐怖心から 喋る喋る… 痛みの説明が止まりません。
以前から 右上の糸切り歯に違和感があり
鼻の横あたりを押すと痛みがあるらしく 最近では夜も眠れないらしいのです。
検温したら熱はありませんでした。
口の中を見せてもらおうとしても
痛いから 痛いからと 顔を押さえている手を退けてくれません。
やっとのことで 検診した結果

左上の写真 糸切り歯の裏側 根元にむし歯があります。
小さなむし歯に見えますが、思いの外 深いむし歯でした。
場所も 根元なので 神経に近かったので、感染を起こしていたのです。
もちろん この歯なら治療で残せます。
穴を開けて 神経の治療をして
最終的には右下の写真 歯と同じ色の詰め物をしてこの歯の治療は終わりました
こういうと 簡単に聞こえますが、神経の治療には回数もお金もかかりましたよ
神経の治療をしている間に この怖がりのブルースウィルスさんには やらなければならないことが他にもありました。
なぜなら 痛がっていた糸切り歯を治しても 痛みがなかなか良くならないからです
口の中 全体をチェックできるレントゲンを見てみましょう。
向かって 左側 Rと書かれているのが右の歯 Lが左の歯 写真を見るように見てください。
(鏡とは 逆と理解してくださいね。)
なぜだか わかりますか?
痛みの原因は 糸切り歯だけではなく

右上の奥歯が 進行した歯周病で噛めないほどぐらついていました。
親知らずの手前の歯も むし歯になっています。
歯の根元に トゲのように出ている尖っているものは歯石です。その上

左上の親知らずには 歯と歯の間に大きなむし歯があったのです。

一番 症状がきついのが左の上でした。
左で噛めなくなったことで 右側ばかりで 噛み始め
右上の奥のぐらついた歯や 歯と歯の間のむし歯に食べかすが詰まり
不快感が出て 前歯で噛むようになり
右上の前歯 糸切り歯の痛みが出て 初めて どこも噛むところがなくなり 嫌いな歯科に来たという流れです。
ブルースウィルスさんには 我慢できない痛みの原因となる歯が複数あったのです。
残せないと思っていた糸切り歯は 治療をして残すことができました。
ブルースウィルスさんは 去年の暮れに来院されたので
糸切り歯の治療だけでなく 親知らずの抜歯なども済ませて
今では 痛みもなく過ごせています。
歯周病治療のクリーニングはコロナの感染拡大防止対策の自粛が終了してから開始予定です。
歯の痛みは経験した人にしかわからない辛いことです。
今回はブルースウィルスさんのご好意で 症例の公開ができました。
他の方が 歯の痛みで苦しまないように
自粛が明けたら 定期検診 口腔ケアをするように!という思いを伝えてください。との事です。
コロナ感染者0の記録を更新している沖縄のみなさん
ブルースさんのような 海外から移住されているみなさんも含めて 一致団結した努力の成果が出ていると誇らしく思います。
健康のありがたさを 実感している今こそ
自粛が明けたら 定期検診 口腔ケアのアドバイスを受けに歯科医院に足を運んでくださいね。
抜いて欲しい
と 背の高い男性が 顔面蒼白でやってきました。
顔立ちは ブルースウィルスに似て 精悍なのに 歯医者が大の苦手らしく
恐怖心から 喋る喋る… 痛みの説明が止まりません。
以前から 右上の糸切り歯に違和感があり
鼻の横あたりを押すと痛みがあるらしく 最近では夜も眠れないらしいのです。
検温したら熱はありませんでした。
口の中を見せてもらおうとしても
痛いから 痛いからと 顔を押さえている手を退けてくれません。
やっとのことで 検診した結果

左上の写真 糸切り歯の裏側 根元にむし歯があります。
小さなむし歯に見えますが、思いの外 深いむし歯でした。
場所も 根元なので 神経に近かったので、感染を起こしていたのです。
もちろん この歯なら治療で残せます。
穴を開けて 神経の治療をして
最終的には右下の写真 歯と同じ色の詰め物をしてこの歯の治療は終わりました

こういうと 簡単に聞こえますが、神経の治療には回数もお金もかかりましたよ
神経の治療をしている間に この怖がりのブルースウィルスさんには やらなければならないことが他にもありました。
なぜなら 痛がっていた糸切り歯を治しても 痛みがなかなか良くならないからです

口の中 全体をチェックできるレントゲンを見てみましょう。
向かって 左側 Rと書かれているのが右の歯 Lが左の歯 写真を見るように見てください。
(鏡とは 逆と理解してくださいね。)

なぜだか わかりますか?
痛みの原因は 糸切り歯だけではなく

右上の奥歯が 進行した歯周病で噛めないほどぐらついていました。
親知らずの手前の歯も むし歯になっています。
歯の根元に トゲのように出ている尖っているものは歯石です。その上

左上の親知らずには 歯と歯の間に大きなむし歯があったのです。

一番 症状がきついのが左の上でした。
左で噛めなくなったことで 右側ばかりで 噛み始め
右上の奥のぐらついた歯や 歯と歯の間のむし歯に食べかすが詰まり
不快感が出て 前歯で噛むようになり
右上の前歯 糸切り歯の痛みが出て 初めて どこも噛むところがなくなり 嫌いな歯科に来たという流れです。
ブルースウィルスさんには 我慢できない痛みの原因となる歯が複数あったのです。
残せないと思っていた糸切り歯は 治療をして残すことができました。
ブルースウィルスさんは 去年の暮れに来院されたので
糸切り歯の治療だけでなく 親知らずの抜歯なども済ませて
今では 痛みもなく過ごせています。
歯周病治療のクリーニングはコロナの感染拡大防止対策の自粛が終了してから開始予定です。
歯の痛みは経験した人にしかわからない辛いことです。
今回はブルースウィルスさんのご好意で 症例の公開ができました。
他の方が 歯の痛みで苦しまないように
自粛が明けたら 定期検診 口腔ケアをするように!という思いを伝えてください。との事です。
コロナ感染者0の記録を更新している沖縄のみなさん
ブルースさんのような 海外から移住されているみなさんも含めて 一致団結した努力の成果が出ていると誇らしく思います。
健康のありがたさを 実感している今こそ
自粛が明けたら 定期検診 口腔ケアのアドバイスを受けに歯科医院に足を運んでくださいね。
自宅待機中の子供たちへ
自宅待機中の子供たち
歯磨き怠ってはいませんかー?
ちゃんと根元まで磨いていますかー
歯の根元や歯と歯の間はむし歯になりやすいポイントですよ
いつも磨いているつもりでも、実はうまく磨けていなかった、、、
ってことが
よくあるので、そんな時は自宅で歯の染め出しをしてチェックしてみましょう


ピースに来たことある子ども達はもしかしたら1度はやったことがあるかもしれないので
もうすでに分かる子もいるかと思いますが
週に1回程度でいいので、家族みんなで染め出しして
磨き残しがないかチェックしてみてくださいね
使い方は綿棒で液をつけて歯に塗るのも良し、顔を上に向けてそのまま直接液を垂らすのも良し
(※容器の先は直接歯には触れないようにしてくださいね)
そのあと1度口をゆすいで どれだけ歯の表面にピンク色が染め出されているかを見て下さい!
ピンクに染まった部分が 磨き残しになります
歯と歯の間は歯ブラシだけでは落とせないので その時はフロスが必要です


FLOSSY!は 味も6種類あってお子様にはオススメです
みなさんの歯ブラシの大きさは適切ですか?!



画像のように大きすぎる歯ブラシや毛先の広がった歯ブラシを使用していると
磨けた気分になっただけで実は細かいところが磨けていませんよ

ほらね!!! 根元が磨けてません
歯科医師会では毎月8日を歯ブラシの日としています
ついつい忘れがちな歯ブラシ交換を毎月8日と定めて 歯ブラシを新しいものに交換することをオススメします

また、
歯ブラシも大人の歯ブラシと一緒のコップには保管しないようにしてくださいね

同じコップに保管すると 他の歯ブラシから菌をもらってきちゃうかもしれません
沖縄県歯科医師会ではフッ素洗口もすすめていますので、それも活用してみてください
歯磨き怠ってはいませんかー?
ちゃんと根元まで磨いていますかー
歯の根元や歯と歯の間はむし歯になりやすいポイントですよ
いつも磨いているつもりでも、実はうまく磨けていなかった、、、
よくあるので、そんな時は自宅で歯の染め出しをしてチェックしてみましょう

ピースに来たことある子ども達はもしかしたら1度はやったことがあるかもしれないので
もうすでに分かる子もいるかと思いますが
週に1回程度でいいので、家族みんなで染め出しして
磨き残しがないかチェックしてみてくださいね
使い方は綿棒で液をつけて歯に塗るのも良し、顔を上に向けてそのまま直接液を垂らすのも良し
(※容器の先は直接歯には触れないようにしてくださいね)
そのあと1度口をゆすいで どれだけ歯の表面にピンク色が染め出されているかを見て下さい!
ピンクに染まった部分が 磨き残しになります
歯と歯の間は歯ブラシだけでは落とせないので その時はフロスが必要です


FLOSSY!は 味も6種類あってお子様にはオススメです
みなさんの歯ブラシの大きさは適切ですか?!



画像のように大きすぎる歯ブラシや毛先の広がった歯ブラシを使用していると
磨けた気分になっただけで実は細かいところが磨けていませんよ

ほらね!!! 根元が磨けてません
歯科医師会では毎月8日を歯ブラシの日としています
ついつい忘れがちな歯ブラシ交換を毎月8日と定めて 歯ブラシを新しいものに交換することをオススメします

また、
歯ブラシも大人の歯ブラシと一緒のコップには保管しないようにしてくださいね

同じコップに保管すると 他の歯ブラシから菌をもらってきちゃうかもしれません
沖縄県歯科医師会ではフッ素洗口もすすめていますので、それも活用してみてください
Stay Homeでも歯磨きはしっかり

STAT HOME中だからといって
お酒を飲んで
なんてことにはなってませんでしょうか、、、
お酒を飲んだら歯ブラシ忘れそうって方、、、
お酒の横に 歯ブラシセット置いてくださいね
学校は休校中、、、だが
学校はコロナウィルスの影響で 休校措置がとられていますね
学校は休みでも 歯磨きにお休みはありません
うっかり磨くのを忘れないように!!
かわいい2人も きれいな歯をKeepしてくれることでしょう!
また 会えるのを楽しみにしています♬

口腔ケアの三種の神器ご存知ですか
みなさま 口腔ケアの三種の神器はご存知でしょうか。
ご自宅で過ごす時間が多くなると
ついつい食べてばっかりになってしまいませんか
歯を磨くのを忘れずに、
フロスはもちろんですが必要な方は歯間ブラシも使って
お手入れしてくださいね
(フロスと歯間ブラシは寝る前の1日1回でオッケーです

S T A Y H O M E

GW期間中 休診のお知らせ
GW期間中の休診日のお知らせです。
5/8(金)から診療開始となります。
痛みが出そうな方は野原院長に連絡して相談してみてくださいね。
ご協力よろしくお願い致します。
コロナ感染拡大防止対策 治療の制限
感染拡大防止対策として 治療制限を行っています
お子さまのむし歯予防のための フッ素塗布
大人の歯周病予防のための クリーニング
継続治療中で痛みが落ち着いた根の治療…などなど
急を要さない患者さまの治療はG.W.から 2週間あけて
状況をみてからの 治療再開をお願いしています。
患者さん 本人 家族 ご近所の皆さん 私たちを守るための対策です。
そんな中
アメリカにいるテニス仲間が 歯の治療に来たい!と連絡がありました。

会いたいけど…歯の治療をしてあげたいけど…今は断らなきゃ…
と思い悩みました。
結果
アメリカから 歯の治療のために沖縄に来る!というのは 悪い冗談だったんですが…
18才を超えた 愛犬の介護をしていた私
昨年12月10日に愛犬は旅立ってしまいました。
年が明けて 気落ちしている私を励ましてくれていたのも この友人です。
今年3月にアメリカであるテニスの大会に一緒に参加しよう!と
楽しい計画を立てて 元気づけてくれていました
でも コロナの発生があり 計画は1月の段階で中止
しばらく 連絡も途絶えていた後の この笑えない冗談メールでした。
いつもの私なら すぐに 『ふざけてんなぁ~
』って 笑って返してたはずなのに
今回は 『ふざけんな!』って怒ってしまいました。
友人は 内容はどうあれ 私を笑わそうとしてくれただけなのに。
私はうまくやれている。と思っていたけど
結構 ギリギリのとこで 診療をしていて いつの間にか 笑えないくらい気が張っていた事に気づかされました。
悲しいニュースも多く 辛いですが、
家族や大切な人と居られるときは 嫌なことを入れるパンドラの箱を用意して
少しでも 楽しい時間が持てるようになれたらいいな
と思います。
今では 遠くにいる友人に 肩の力を抜くようにと ハグをされた気分でいます。

1か月後…2か月後になるかな?
笑顔で皆さんに会えるのを 心待ちにしています。
それまで うまくパンドラの箱を活用して
元気な私でいられるよう 頑張ります
ピースをかかりつけ医として 来てくださっていた患者さま
心配な症状があるときは お電話くださいね。

お子さまのむし歯予防のための フッ素塗布
大人の歯周病予防のための クリーニング
継続治療中で痛みが落ち着いた根の治療…などなど
急を要さない患者さまの治療はG.W.から 2週間あけて
状況をみてからの 治療再開をお願いしています。
患者さん 本人 家族 ご近所の皆さん 私たちを守るための対策です。
そんな中
アメリカにいるテニス仲間が 歯の治療に来たい!と連絡がありました。

会いたいけど…歯の治療をしてあげたいけど…今は断らなきゃ…
と思い悩みました。
結果
アメリカから 歯の治療のために沖縄に来る!というのは 悪い冗談だったんですが…
18才を超えた 愛犬の介護をしていた私
昨年12月10日に愛犬は旅立ってしまいました。
年が明けて 気落ちしている私を励ましてくれていたのも この友人です。
今年3月にアメリカであるテニスの大会に一緒に参加しよう!と
楽しい計画を立てて 元気づけてくれていました

でも コロナの発生があり 計画は1月の段階で中止

しばらく 連絡も途絶えていた後の この笑えない冗談メールでした。
いつもの私なら すぐに 『ふざけてんなぁ~

今回は 『ふざけんな!』って怒ってしまいました。
友人は 内容はどうあれ 私を笑わそうとしてくれただけなのに。
私はうまくやれている。と思っていたけど
結構 ギリギリのとこで 診療をしていて いつの間にか 笑えないくらい気が張っていた事に気づかされました。
悲しいニュースも多く 辛いですが、
家族や大切な人と居られるときは 嫌なことを入れるパンドラの箱を用意して
少しでも 楽しい時間が持てるようになれたらいいな

今では 遠くにいる友人に 肩の力を抜くようにと ハグをされた気分でいます。

1か月後…2か月後になるかな?
笑顔で皆さんに会えるのを 心待ちにしています。
それまで うまくパンドラの箱を活用して
元気な私でいられるよう 頑張ります

ピースをかかりつけ医として 来てくださっていた患者さま
心配な症状があるときは お電話くださいね。
コロナウィルス感染予防措置
会計時の飛沫感染予防のために
シールドを設置致しました!

保険証の受け渡し等は、この小さい窓から可能です

窓枠をマグネット
磁石を2つ重ねて おもりにする 結構しっかりしてます(発案者のコメント
受付横の椅子側の窓枠はこんな感じ

院長の息子さんお気に入りの “ヤンバルクイナの車事故防止“のマグネット
(箱は今からもう少し見栄えよくデコレーションしていきます
コロナウィルス感染拡大防止対策として当分のあいだはこの状態になります。
ご理解よろしくお願い致します。
皆さん 体調管理 頑張ってくださいね!!
しばらく 会えなくなる患者さまへ
コロナ感染拡大防止対策として
感染リスクの高い場所 歯科医院での治療は必要最低限で行いましょう
という通達がきています。
私も 賛同します
大切な患者さま 大切なスタッフ そして私自身 周りの全ての人を守るためにも
急を要さない治療や 定期健診 予防処置の方には
来院を しばらく待ってもらうように連絡しています。
先日、虫歯もなくて 歯磨き上手な好青年の患者さまにも
3か月くらいは 来院しないように…と泣く泣く 本当に 泣く泣く お伝えしました
若い彼のファッションセンスは 私の大好きな忌野清志郎さまを思い出させるいでたちで
この患者さまの治療をしているときは
頭になかで 『トランジスタラジオ』や『雨上がりの夜空に』が流れ
気持ちは20才の頃に タイムスリップしていました
本人は 忌野清志郎を知らないとのこと・・・残念なジェネレーションギャップです

私の元気は 患者さんから いただいています。
この事態は辛いですが、
しばらくの我慢 耐え忍んだ後には また 明るく再会できると信じています
それまで 歯磨き 糸ようじをしっかりしててください。
また きれいな歯で 私を喜ばせてくださいね!
またや
P.S.
スタッフから OOさんのメガネは四角ですよ。と似顔絵のダメだしが入りました。
スタッフも よく見てます
コロナ感染拡大防止対策として
感染リスクの高い場所 歯科医院での治療は必要最低限で行いましょう

という通達がきています。
私も 賛同します

大切な患者さま 大切なスタッフ そして私自身 周りの全ての人を守るためにも
急を要さない治療や 定期健診 予防処置の方には
来院を しばらく待ってもらうように連絡しています。
先日、虫歯もなくて 歯磨き上手な好青年の患者さまにも
3か月くらいは 来院しないように…と泣く泣く 本当に 泣く泣く お伝えしました

若い彼のファッションセンスは 私の大好きな忌野清志郎さまを思い出させるいでたちで
この患者さまの治療をしているときは
頭になかで 『トランジスタラジオ』や『雨上がりの夜空に』が流れ
気持ちは20才の頃に タイムスリップしていました

本人は 忌野清志郎を知らないとのこと・・・残念なジェネレーションギャップです


私の元気は 患者さんから いただいています。
この事態は辛いですが、
しばらくの我慢 耐え忍んだ後には また 明るく再会できると信じています

それまで 歯磨き 糸ようじをしっかりしててください。
また きれいな歯で 私を喜ばせてくださいね!
またや

P.S.
スタッフから OOさんのメガネは四角ですよ。と似顔絵のダメだしが入りました。
スタッフも よく見てます

たから産婦人科さん 待望のお嬢さん誕生
今朝の私のアゲアゲ ニュース 


いつも通りの朝を迎え
いつも通りに出勤
いつも通りに診療に入ろうと 思っていたら・・・・
受信したFAXたちの中に 私のモチベーションを上げる一枚が混ざってましたぁ~

以前 挨拶に寄らせてもらった たから産婦人科の田端さんからのFAX
たから産婦人科さんで 待望のお嬢さんを出産されたお母さん
退院の際に たから産婦人科さんからお祝いをもらい
その中に 私の書いた『乳歯の話』がはいっていたそうです。
4人のママになって 初めて知った歯の話
これからも 子どもたちの歯を守っていきます。
そんな お手紙をいただきました。と
たから産婦人科の田端さんが 私にまで 知らせてくださいました
想像力豊かな私には
『4人目で待望の女の子』という言葉から
上の3人のお兄ちゃんたちが どんなに良い子なのか みえてきます。
男の子が こんなに可愛いなら 女の子は どんな風に可愛いんだろう
3人でこんなに楽しいなら 4人なら もっと楽しいに違いない

歯のことを お勉強したから 子どもたちの歯を 守ります
お母さんのお手紙には たっくさんの愛情が見て取れました
感動
歯の話の本には 私が講演会などで聞いた話が書かれています。、
全国でご活躍されている 著名な先生方の知識を
歯科医師 スタッフだけでシェアするのではなく
講演会→私→本→田端さん→4人のママ→ママ友→→→→って感じで
最終的には 出所がわからなくなって みんなが知っている おばあちゃんの知恵袋みたいな
一般常識になってくれたら 嬉しいです
伝言ゲームが止まらずに 続いていていることを知らせてくれた 田端さんに感謝です
頑張りやさんで 愛情たっぷりのお母さん
4人目のお子さんのご誕生 おめでとうございます
明るい家庭で 美味しい食事を 元気な歯で もぐもぐ食べてください
明るいニュースをもらって 今日は 特別 良い日でした



いつも通りの朝を迎え
いつも通りに出勤
いつも通りに診療に入ろうと 思っていたら・・・・
受信したFAXたちの中に 私のモチベーションを上げる一枚が混ざってましたぁ~


以前 挨拶に寄らせてもらった たから産婦人科の田端さんからのFAX

たから産婦人科さんで 待望のお嬢さんを出産されたお母さん
退院の際に たから産婦人科さんからお祝いをもらい
その中に 私の書いた『乳歯の話』がはいっていたそうです。
4人のママになって 初めて知った歯の話
これからも 子どもたちの歯を守っていきます。
そんな お手紙をいただきました。と
たから産婦人科の田端さんが 私にまで 知らせてくださいました

想像力豊かな私には
『4人目で待望の女の子』という言葉から
上の3人のお兄ちゃんたちが どんなに良い子なのか みえてきます。
男の子が こんなに可愛いなら 女の子は どんな風に可愛いんだろう

3人でこんなに楽しいなら 4人なら もっと楽しいに違いない


歯のことを お勉強したから 子どもたちの歯を 守ります

お母さんのお手紙には たっくさんの愛情が見て取れました

感動

歯の話の本には 私が講演会などで聞いた話が書かれています。、
全国でご活躍されている 著名な先生方の知識を
歯科医師 スタッフだけでシェアするのではなく
講演会→私→本→田端さん→4人のママ→ママ友→→→→って感じで
最終的には 出所がわからなくなって みんなが知っている おばあちゃんの知恵袋みたいな
一般常識になってくれたら 嬉しいです

伝言ゲームが止まらずに 続いていていることを知らせてくれた 田端さんに感謝です

頑張りやさんで 愛情たっぷりのお母さん
4人目のお子さんのご誕生 おめでとうございます

明るい家庭で 美味しい食事を 元気な歯で もぐもぐ食べてください

明るいニュースをもらって 今日は 特別 良い日でした

3月7日 土曜日 休診です
3月7日 土曜 休診です!!
、
ペットと仕事とテニスが大好きな私
どれも 優先順位がつけられないくらい大事で・・・
明日の土曜は
日頃 健康維持のために行っているテニスの腕試しで大会に出ることとなりました。
たまのワガママな休診です。 ご理解ください

ペットと仕事とテニスが大好きな私

どれも 優先順位がつけられないくらい大事で・・・
明日の土曜は
日頃 健康維持のために行っているテニスの腕試しで大会に出ることとなりました。
たまのワガママな休診です。 ご理解ください

おひさしぶりです! ( たから産婦人科さん)

あけましておめでとうございます!(遅れましたが。。。
おひさしぶりのブログ更新です!
最近あった嬉しいことは、、、
歯のはなし(乳歯編)
プレゼントとして送りたい
那覇にある たから産婦人科さまから ご注文を承りました!
先日お届けにいってきました~!
助産師の方たちもとても気さくな方たちばかりでした!
院内にはたくさんの育児本がずらりと並んでおり、
みなさん目を通して一生懸命お勉強されているんだなと伝わってきました!
その中にこの本も仲間入りできたことが本当に嬉しく思います
嬉しすぎたので 得意の似顔絵を描いてプレゼントしました~!!
(本人たちの許可を得て掲載しています。)
大満足な一日でした~!!
こどもの頃からの 夢をお金で買いました~!!
歯のはなし 乳歯編
こどもの頃 漫画家になりたかった 私
父が医師で 母が看護師 入院設備もある昔スタイルの個人病院の娘として誕生
忙しい両親が かまってもらいたがる私をおとなしくさせるために 与えたのが、
紙と鉛筆
その紙も 当時の現像式のレントゲンフィルムにはさまっている 使い捨てのオレンジ色の包装紙。
捨てるのに困るくらい出てくるので お絵かきし放題の 小学生時代でした。
中・高校生と 獣医師になりたかった 私
動物が大好きで どうせ勉強するなら 獣医師になって 酪農の牛や馬に関わりたい。と
進学高校に入学したのに どうしても 勉強が楽しくない。
4年制だった獣医学部が 私の受験のころに 6年制に変更
『同じ 6年間の学費を出すなら 医学部か歯学部にしなさい。
獣医師になりたかったら 自分で働いたお金で なりなさい。』が 学費を出してくれる父のことば
歯学部 受験
一次の筆記試験に合格した後の 二次試験の面接で
面接官が たまたま 志望大学の学長にあたってしまう。 志望動機を訊かれて
『こどもの頃から 漫画家になるのが夢でした。
尊敬する 医師で漫画家の手塚治虫先生のような医学系漫画(ブラックジャック)を描きたいので
貴校に入学して歯学を学び 歯に関する漫画を描きたいです。』と熱く答え 学長を唖然とさせ
もちろん 結果は不合格
馬鹿正直にもほどがある。と当時の塾の先生にも叱られながら 後に 同大学入学
父 倒れる
歯学部 5年生のときに 尊敬する父が倒れて 心の支えを失う。
昭和63年 平成元年 歯科医師になる
勤務医 結婚 出産 離婚 開業 紆余曲折ありながら 現在に至る
そして 今年 やっと念願の本が出せました~
それも 歯のはなし。 学長 見えますかぁ~
こどもの頃からの夢を 歯医者になって貯めたお金で 買いました

プロになれる実力はない・・・それは こどもの頃からわかっていました
でも しっかり働いて 社会貢献していけば
たとえ時間はかかろうとも (お金で)叶う夢はあるんですよね
思い描いていたより うっす~い ペラペラの本ですが ピースで販売しています。
興味のある方は 買いに来てね~

↓ ↓ コレ ↓ ↓

お金がかかる夢の実現でした。
歯医者になっていなかったら 叶わなかったかもしれません。
歯科医師になるよう 応援してくれた 父に感謝です。
父ちゃん やったよ! ありがとうございます
こどもの頃 漫画家になりたかった 私
父が医師で 母が看護師 入院設備もある昔スタイルの個人病院の娘として誕生
忙しい両親が かまってもらいたがる私をおとなしくさせるために 与えたのが、
紙と鉛筆
その紙も 当時の現像式のレントゲンフィルムにはさまっている 使い捨てのオレンジ色の包装紙。
捨てるのに困るくらい出てくるので お絵かきし放題の 小学生時代でした。
中・高校生と 獣医師になりたかった 私
動物が大好きで どうせ勉強するなら 獣医師になって 酪農の牛や馬に関わりたい。と
進学高校に入学したのに どうしても 勉強が楽しくない。
4年制だった獣医学部が 私の受験のころに 6年制に変更
『同じ 6年間の学費を出すなら 医学部か歯学部にしなさい。
獣医師になりたかったら 自分で働いたお金で なりなさい。』が 学費を出してくれる父のことば
歯学部 受験
一次の筆記試験に合格した後の 二次試験の面接で
面接官が たまたま 志望大学の学長にあたってしまう。 志望動機を訊かれて
『こどもの頃から 漫画家になるのが夢でした。
尊敬する 医師で漫画家の手塚治虫先生のような医学系漫画(ブラックジャック)を描きたいので
貴校に入学して歯学を学び 歯に関する漫画を描きたいです。』と熱く答え 学長を唖然とさせ
もちろん 結果は不合格

馬鹿正直にもほどがある。と当時の塾の先生にも叱られながら 後に 同大学入学
父 倒れる
歯学部 5年生のときに 尊敬する父が倒れて 心の支えを失う。
昭和63年 平成元年 歯科医師になる
勤務医 結婚 出産 離婚 開業 紆余曲折ありながら 現在に至る
そして 今年 やっと念願の本が出せました~

それも 歯のはなし。 学長 見えますかぁ~

こどもの頃からの夢を 歯医者になって貯めたお金で 買いました


プロになれる実力はない・・・それは こどもの頃からわかっていました

でも しっかり働いて 社会貢献していけば
たとえ時間はかかろうとも (お金で)叶う夢はあるんですよね

思い描いていたより うっす~い ペラペラの本ですが ピースで販売しています。
興味のある方は 買いに来てね~


↓ ↓ コレ ↓ ↓
お金がかかる夢の実現でした。
歯医者になっていなかったら 叶わなかったかもしれません。
歯科医師になるよう 応援してくれた 父に感謝です。
父ちゃん やったよ! ありがとうございます
